2015年度の活動です。(前のページへ戻る) |
■2015年11月7・8日に「うすき竹宵まつり」でオブジェを展示しました。
美術部のメンバーを中心にして2010年から参加しており、早いもので6回目です。今回は3年生の高良くんと山下くんが中心となり1年生から3年生まで幅広く協力して、香林寺の階段と境内に素晴らしい光のオブジェを完成させることができました。臼杵音楽交流協議会のコンサート、二胡演奏の会場でもあり、素敵な音楽と相まって、美しい空間が表現できました。雨天にもかかわらず、大勢の方々がいらしてくださり、写真を撮ったりオブジェの中に入ったりして楽しんでいただけたようでした。 ![]() ■2015年8月1・2日に「美術部作品展」と「ブンリ派デザイン展」を開催しました。 ![]() ![]() ![]() ◇集合写真(2015年1月26日撮影) ◇美術部のメンバー(2015年7月現在) その他の活動 ■学食に作品を展示しています。 ■毎週月曜日12:30より修道館1階(もしくは工房)にて部会を開催しています。 ■不定期で陶芸教室、デッサン教室等を開催しています。 工房の様子 |
(目次ページへ戻る) |