非建築専門雑誌の記述   建築専門雑誌の記述
表示 構成 キーフレーズ キーワード 表示 構成 キーフレーズ キーワード
形式 記述対象 要約 形式 記述対象 要約
「大阪・糀谷邸」
横内敏人建築設計事務所

編集企画
『集まれ!リビングキッチンへ』

モダンリビング #131
7・8/2000
建築の描写・説明 材料 天井の建材・サツマヨシ 天井の建材にサツマヨシを採用しています。 天井、建材、サツマヨシ 「北畠の家」
横内敏人

住宅特集06/1999
建築家の思考
−設計コンセプト
構成 都市型セミコートハウス    
吸音・吸湿 これは、吸音と吸湿を考えた物。 吸音、吸湿 L字型平面 平面がL字型で2方から中庭を取り囲み、街路に対して閉鎖的な構えをもつ家を勝手にセミコートハウスと呼んでいる 平面、L字型、中庭、街路、閉鎖的、セミコートハウス
日に焼けにくい このサツマヨシは光を反射しやすい上、日に焼けにくいと言う性質があり、年月が経ってもあまり暗くなりません。 光、反射、暗い   L字型平面 庭のプライバシー プランをL字型にすると、庭のプライバシーが少なくとも2方向から確保され、庭に面する壁面が長くなるので限られた外部空間と密接にかかわることができる。 プラン、L字型、庭、プライバシー、庭、壁面、外部空間
  施主についての記述 施主の要望 明るいキッチン     半屋外空間 また、入り隅に半屋外的な親しみやすい空間の溜りができて、外と内がうまくつながっている。 半屋外的、空間、溜り、外、内
建築の描写・説明 明るさの工夫 屋根・開口 屋根は内側に向かって傾斜しており、外側の壁面の最上部にオペレーターによって開閉できる開口部を設けています。 屋根、内側、傾斜、開口部 建築の描写・説明 構成 居間 庭とのかかわりを求め、1階を居間のある主階とすることが多かったが、この家ではそれを2階に上げている。 庭、かかわり、1階、居間、主階、2階
風通しのよさ 風通しの良さは抜群。 風通し 中庭とガレージの連続 中庭をガレージと連続させることで、雨の日でも遊べたり道路とつながったり、多様な使い方ができることをもくろんでいる。 中庭、ガレージ、連続、
構成 中庭を囲むL字型平面 さらにこの家はL字型のセミコートハウスで、キッチンスペースはリビングルームとひと続きになり、中庭を囲んでいます。 セミコートハウス、キッチンスペース、リビングルーム、中庭 2階 2階には庭の替わりにダイニングテラスを設け、それをL字型に取り囲むように居間・食堂・和室を配し、中庭に植えたヤマザクラを2階レベルから楽しめるようにした。 2階、庭、ダイニングテラス、L字型、居間、食堂、和室、中庭、2階
キッチン アイランド型キッチン 明るさだけでなく、対面式のアイランド型キッチン 明るさ、アイランド型キッチン、 開口部 熱気を逃す 2階は暑くなりがちなので天井を高くし、かつ道路側壁面の最上部がオペレータで開く仕掛けを考え、そこから上部にたまる熱気を逃している。 2階、天井、仕掛け、熱気
コミュニケーションがとれる利点 収納のスペースが限られるという欠点がありますが、それ以上にコミュニケーションがとりやすい 収納、スペース、コミュニケーション 夫婦のスペース 夫婦のスペース 夫婦のスペースは2階にまとめた。 スペース、2階
建築の評価 開放感と親密さ 開放感と親密さを両立させた理想的なキッチン 開放感、親密さ、キッチン、理想的 階段のいらない生活 したがって、大人は階段の上り下りをせずに生活できる。 階段、生活
  間仕切り 音の通る間仕切り 玄関だけは1階であるが帰宅した子供たちの気配が2階からも感じられるように階段室の間仕切りは音の通る障子のみとした。 玄関、気配、階段室、間仕切り、音、障子
台所、洗面所、テラス 明るい家事スペース また、家事の生じる台所・洗面所・浴室・物干しなどはすべてテラスに面した明るい一角に集約し、主婦が楽しく能率的に家事をこなせるようになっている。 家事、台所、洗面所、浴室、テラス、明るい、主婦
外部階段 テラスと中庭を結ぶ 2階のテラスと中庭を結ぶ外部階段は、子供たちが自由に行き来できるようにと設けたものである 2階、テラス、中庭、外部階段、行き来