Vision / Take It Easy
本研究室は、光を中心に音・熱・空気などの建築環境を工学的に捉えながら、人の心にアプローチする方法について研究を行なっています。技術と感性の両輪に目を向け、今後必要とされる「豊かな暮らし」の姿について考えていきます。
近年、室内に自然を積極的に取り込むバイオフィリックデザインが注目を集めています。人工知能・AIの台頭や宇宙空間での生活が現実味を帯びるような急速なテクノロジーの進化の中で、建築にはより"人の心に寄り添う"ことが求められ始めています。
同時に、環境問題が深刻化し、消費中心のライフスタイルの見直しが迫られる時代を背景に、省エネルギーを考慮した適切な建築環境の調整レベルについても考えていく必要があります。
光環境を例に挙げると、人間らしく心豊かに過ごすために必要な明るさは、それほど多くはないのかもしれません。今一度、人の心にフォーカスし、必要十分で持続可能な建築環境の在り方について考え、発信していきます。
江越 充
EGOSHI Mitsuru
研究キーワード
照明デザイン・住環境・光の重心
論文・口頭発表
※researchmapに掲載(外部リンク)
講演・特別講義
2019年 名古屋工業大学 特別講義「照明デザインの今とこれから」(9月)
2021年 大分市産業活性化プラザ主催セミナー
"産学官連携講座 ~新しい時代を生き残るためのヒント~" 講演「暮らしと照明」(1月 )
2022年 大分県立芸術文化短期大学 特別講義「照明デザイン概論」(6月)
2023年 令和5年度大分県広域景観セミナー 講演「夜間景観を生かしたまちづくり」(11月/12月)
2023年 令和5年度杵築市景観セミナー 講演「武家屋敷の夜の景観を考える」(12月)
2024年 大分市産業活性化プラザ主催セミナー
"産学官連携講座 ~ビジネスパーソンの学び直し~" 講演「光で健やかなくらしを」(2月 )
2024年 令和5年度 おおいた地域連携プラットフォーム
地域ニーズに応える産学官連携を通じたリカレント教育プラットフォーム構築支援事業
オンデマンド講義「建築と都市のこれまでとこれから-照明デザイン」(2月 )
2024年 令和5年度 おおいた地域連携プラットフォーム
中学生・高校生のためのユニフェス学びプログラム〜大分編〜
オンデマンド講義「照明デザイン入門」(2月 )
書籍・新聞掲載
2022年 大分合同新聞 2022.12.9 1面「おおいたの知」
2022年 コラム執筆「照明デザイナーに聞く、光環境と照明デザイン」(理工図書/建築の環境 -基礎から学ぶ建築環境工学-/pp.197-198)
学歴
2009年 名古屋工業大学 工学部 建築・デザイン工学科(小松研究室)卒業
2011年 名古屋工業大学大学院 工学研究科 社会工学専攻 博士前期課程(小松研究室)修了
2022年 名古屋工業大学大学院 工学研究科 社会工学専攻 博士後期課程(小松研究室)修了
職歴
2011年 株式会社遠藤照明
2012年 株式会社ライティングM(外部リンク)
2020年 日本文理大学 工学部 建築学科 助教
2023年 日本文理大学 工学部 建築学科 准教授
2023〜2024年 大分県景観アドバイザー
受賞歴
2015年 環境省 省エネ・照明デザインアワード - 優秀事例賞
龍生院 三田霊廟(森 秀人, 江越 充)
2017年 照明学会 照明デザイン賞 - 入賞
東広島芸術文化ホール くらら (森 秀人, 江越 充)
2018年 国際照明デザイナーズ協会 国際照明デザイン賞 - Award of EXCELENCE
大田市民会館 (森 秀人, 江越 充)
2019年 照明学会 照明普及賞
港区立郷土歴史館等複合施設「ゆかしの杜」(森 秀人, 江越 充)
2019年 北米照明学会IES照明賞 - Award of Merit
竹田市総合文化ホール「グランツたけた」(森 秀人, 江越 充)
2020年 北米照明学会IES照明賞 - Award of Merit
倉敷中央病院附属予防医療プラザ(森 秀人, 江越 充)