卒論トップページ
3-1   キーワードの特徴(10件以上重複する場合)
分析結果  文章を読む
1 非建築専門雑誌に特徴的なキーワード

  「床」「家具」など住宅の内部空間を意味する具体的な言葉が多い。特色を持つキーワードとして抽象的名詞である「光」が見られ、非建築専門雑誌は住宅において光の持つ明るさに注目していることがわかる。

2 建築専門雑誌に特徴的なキーワード

「部屋」「住宅」「屋根」などの具体的な物を示す言葉、「外部」「内部」「家族」など一般的な概念を指し示す言葉、「構造」「架構」など建築における専門的な概念を意味する言葉の3種類に分けられる。
住宅の内部空間を示す言葉とともに「庭」「自然」など外部空間を意味する言葉が多く見られる。また、「領域」「連続」など抽象名詞も多く見られ、全体として内部⇔外部、具体⇔抽象の両面を意識してい

2 双方に重複するキーワード

「壁」「天井」「寝室」など、内部空間が多く見られ、外部空間を記述するキーワードは少ない。このことから、非建築専門雑誌には外部空間を記述するキーワードがあまり現れず、内部空間に注目していることがわかる。抽象名詞では、「建築」「生活」「機能」そして「空間」が見られ、住むことや建築そのものに関わる概念を双方で取り扱っている。

卒論トップページ