第50巻 第2巻 【全文PDF

標題 著者名 ページ
 〔査読付論文〕 工 学 部
    「教職実践演習(中・高)」における SDGs の達成をめざした模擬授業  
          -実践と効果の報告-
藪 内 聰 和
山 本 義 史
佐 藤 ミレナ
杉 浦 嘉 雄
吉本 圭一郎
河 村 裕 次
原 田 敦 史
中 尾 正 彦

 1-8


  〔査読付論文〕  経営経済学部  
    PBL 型講義における社会人基礎力の変化に関する研究 河 村 裕 次
田 中 秀 和
古 野 愛 子
鍋 田 耕 作
美 濃 祐 子
林  孝 和

 9-18


    国内における新製品開発研究の潮流
          -計量テキスト分析によるアプローチ-
小久保 雄 介
小具  龍 史

 19-28


  〔論文〕 工 学 部  
    湯布院町における土地利用の変化過程に関する研究  菅  雅幸
佐 藤 武 典

 29-36


    限られた画像特徴量に基づく MAV 姿勢運動計測 藤 田 浩 輝
衛 藤  蒼
永 井 弘 人
長 崎 秀 司
金 城  寛

 37-42


     単純繰返し作業に於ける Human Error の研究 船 山  博
中 山 周 一

 43-49


     1m×1m 風洞における空気力計測   イ ユ ジ ョ ン
清 水 健 太
田 原 久 雄
中 山 周 一
 51-59


     往復動圧縮機における状態把握のための周期性計測  福 島  学
伊 藤 毅 登
沖 田 和 久
林  友 哉
近 藤 善 隆
手 島 祐 二
 
61-68


      インターネット空間の変容と市民参画ジャーナリズム  
          -韓国におけるオンラインニュースメディアの変容を中心に- 
 高 文 局
69-76

     樹木構造接近法による与信リスク因子の探索   衛 藤 俊 寿
77-83


  〔研究ノート〕  
     数理解析プログラミングを用いた高等学校教育における数学教育に関する検討 伊 藤 順 治
飯 干 亮 成
大牟田 桃 矢

 85-89


    電子工学実験におけるライントレーサのデジタル化検討  伊 藤 順 治
原 田 恒 迪

 91-95


    キャンパス内での低コスト GNSS 受信機を用いた干渉測位の精度  石 川 拓 海
岡 本 尚 也
阿 南  塁
池 見 洋 明
 97-102


    流体中の近接する球に作用する潤滑力の簡易式  永 田 裕 作
 103-107


    音響情報提示における音量感を犠牲にしない気中音抑制と狭間隔音源による広間隔音像定位制御  福 島  学
沖 田 和 久
林  友 哉

 109-117


    社会系教科教育のジェンダー主流化に関する一考察  
          ―女性の不平等に着目する政治学の議論を踏まえて―  
斉 藤 雄 次
119-127


  〔事例報告〕  
     新しい止水システムを用いた水替え工法に関する研究  池 畑 義 人
稲 富 丈 夫
中 山 周 一
高 木  怜
甲 斐  明
森   健
小 澤 和 史
 129-130

 
     早期介入が必要な要支援学生の情報共有に関する試み  坂 井 美 穂
 渕 上 千香子
黒 田 匡 迪
東 寺 祐 亮
 131-135